SSブログ

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「Yahoo!検索大賞 2015」二冠に輝く! [人物]

J Soul Brothers from EXILE TRIBE-main.jpg


  ヤフー株式会社は「Yahoo!検索大賞 2015」を12月9日発表した。前年と比較して検索数が最も急上昇した人物、作品、製品を表彰する「Yahoo!検索大賞2015」。

  “大賞”に輝いた「三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」は、“ミュージシャン部門賞”とのダブル受賞となった。

 Yahoo!検索大賞」の選出基準となるのは「検索」。検索は興味・関心を持つ対象について調べる能動的な行為で、日本人の意志が反映されたデータといえる。

 Yahoo! JAPANは、この検索データを活用することで、民意性の高い、まさに国民が選んだともいえるアワードとして、2014年に「Yahoo!検索大賞」を創設した。

「Yahoo!検索大賞2015」では、2015年1月1日(木)~2015年11月1日(日)までの集計データをもとに、“ 今年の顔”として最も検索数が急上昇した人物に贈る“大賞”に加え、「パーソンカテゴリー(9部門)」「カルチャ ーカテゴリー(5部門)」「プロダクトカテゴリー(6部門)」において、人物・作品・製品を表彰する。

「 Yahoo! JAPANは、本アワードを通じ、日本中のみなさまとこの一年の出来事を振り返るとともに、「Yahoo !検索大賞」が年末の風物詩となっていくことを目指してまいります」としている。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

羽生結弦選手のフォト&メッセージ集9月25日緊急発売! [人物]

羽生結弦 語


 こんにちは上野まり子です。
観る者全ての心に響く羽生結弦選手のスケーティング。その羽生結弦選手のこれまで撮影された数多くのショットやこれまでの発言の数々を綴ったフォト&メッセージ集『羽生結弦語録』が9月25日(金)、ぴあ株式会社から緊急発売される事がわかった。

 タイトルは『羽生結弦語録』、金メダリスト羽生羽生結弦としての責任と挑戦、そして失敗に対する考え、弱さとの向き合い方、 飽くなき向上心と勝利への執念、またスケーターとしての矜持とスケートへの愛、さらには被災地への思い、周囲の人々への感謝.などなど。

 彼が発するひとつひとつのメッセージは、読んだ者の心を動かさずにはいられない何かがある。 それはアスリート・羽生結弦としてのみならず、人間・羽生結弦としての“凜”とした生き様を、強く感じさせるからだろう。

  ファンだけではなく、子どもから大人までの幅広い世代に、ぜひとも手にとって欲しい一冊だ。これまでの、そしてこれからあなたの人生に、きっとヒントを与えてくれるはず !


スポンサードリンク






【概要】
タイトル:羽生結弦語録
●著者:羽生結弦
●発売日:2015年9月25日(金)
●価格:1,296円 (税込)
●判型:四六判上製本・カラー
●ページ数:168ページ
●発行・発売:ぴあ株式会社
※「BOOKぴあ」・全国書店・ネットショップで発売!

【関連商品ご紹介】

羽生結弦「覚醒の時」(初回限定豪華版) [Blu-ray]





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「小さな恋のものがたり」漫画家みつはしちかこの片思いとは? [人物]


「小さな恋のものがたり」は累計2000万部以上を売り上げた漫画家みつはしちかこの代表作。主人公チッチとサリーの片思いのストーリーの元となったのは、みつはしさん自身の高校時代の片思いの実体験だ。

片思いのお相手は同じ放送劇部の男の子。彼は俳優を、みつはしさんは脚本を担当した。みつはしさんのその想いを綴ったものがたりは「スルメ君」と名づけられた。当時からお互いユーモアのある仕事に就こうと励まし合っていたという。

「小さな恋のものがたり」の元となった「スルメ君」。みつはしさんは作品を出版社に売り込みに行く前に彼に見せた所、チャップリンのペーソス、ユーモアがあると言われたそうだ。残念ながら、スルメ君との恋は文字通り片思いに終わったそうだが。

そんなスルメ君への想いはそのままチッチに受け継がれ、サリーへと注がれた。作品の締め切りが迫ると精神が強い女の子チッチが私の所に来てくれる、チッチは夢と希望と勇気を携え、私の中に長年住んでいると話すみつはしさん。

チッチの片思いはサリーが破れた傘を貸してくれた所から始まる。ヒーローやヒロインものが流行だった1962年当時、このストーリーはちょっと珍しかったという。

恋に焦がれていた時代に書かれた作品で、読者はチッチが自分自身だと思って人気になったのだろう。読み手は主人公と一体化し、共感すると担当編集者は話す。


スポンサードリンク






青春時代のきらきらとした思い出を振り返り、その中から種を拾って紡ぎ出してきたと話すみつはしさん。そして50年以上続けた連載は昨年終了した。

ものがたりの最後は、サリーがスウェーデンへ留学して物理を学びたいという告白で、エンディングへと向かう。

二人が別れる設定とした事について、チッチとサリーは、それぞれ夢を探しながら未来に向かって歩んで行くという終わり方にしたとみつはしさん。

夢を追いかけ旅立ったサリーに、ちっちは “思いっきり自由に羽ばたいて!私は大丈夫だから”と見送るシーンで物語は幕を閉じる。

チッチの言葉には、大人になっても誰もが心のどこかに持っている想いが込められている。これまでも多くの人に勇気と夢を与えてきたように、チッチはこれからも私たちを励ましてくれるに違いない。

懐かしい高校時代、誰しも片思いの思い出はあるだろう。今夜は胸キュンだったあの頃に戻ってみたい、夢の中ででも。


小さな恋のものがたり第43集


[コピーライト] 2015 テレビ de blog. Alll Rights Reserved.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

松本幸四郎『ラマンチャの男』3年ぶりの公演。感動的なその台詞とは? [人物]


1000回記念公演から

 松本幸四郎『ラマンチャの男』が3年ぶりに上演される。
『ラ・マンチャの男』は、スペインの作家ミゲール・デ・セルバンテスの「英知あふれる郷士ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ」を原作としたミュージカル。松本幸四郎は1970年にニューヨーク ブロードウェイで英語で主演して以来、46年間演じ続けている。2008年には記念すべき1000回を迎えた。

 多くのファンを持つ『ラマンチャの男』、松本幸四郎の台詞の中に“いちばん憎むべき狂気とは、あるがままの人生に折り合いをつけて、あるべき姿のために戦わないことだ”というのがある。人生の帰路に立った時、このせりふが背中を押してくれたという方も少なくない。


スポンサードリンク






 確かにこの台詞、胸に刺さる。果たして自分はそのように生きているだろうか。多くに折り合いを付けているのではないか。松本幸四郎自身「普段は皆折り合いを付けて生きている」と話す。

 役者は悲しいから歌い、苦しいから踊り、観客は同じ想いに共感を覚える。
役者は観る者に感動を与え、明日もがんばろうと思ってもらうのが使命だと話す。

 大仏様の前で演じた歌舞伎の演目「勧進帳」1000回記念公演。「俳優は感動と勇気を与えられる素晴らしい仕事だ」と後ろの大仏様の声が聞こえたという。

「今、この瞬間を愛しみ、大事に生きる事が大切だ」という松本幸四郎の言葉が心にしみた。
私ももう一度、足を止め、その事に心してみようと思う。

「ラマンチャの男」公演は9月2日(水)から21日(月・祝)まで大阪・シアターBRAVA!で、10月4日(日)から27日(火)まで東京・帝国劇場。
チケットぴあ 一般発売中
icon


[コピーライト] 2015 テレビ de blog. Alll Rights Reserved.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

錦織圭テニス「シティ・オープン」で優勝 [人物]


 錦織圭(25)は米・ワシントンで開催中のテニス 「シティ・オープン」男子シングル決勝戦でジョン・イズナーと対戦し、見事優勝、自身通算10勝目、本オープン初のアジア人優勝者となった。

 錦織圭は今年全仏オープンに続き、ウィンブルドン大会でもふくらはぎの不調で棄権し、体調が不安視されていた。8日行われた準決勝では、世界8位で第3シードのマリン・チリッチ(26=クロアチア)と対戦し、3―6、6―1、6―4と逆転し、初の決勝進出となった。

 決勝戦は、世界55位のスティーブ・ジョンソン(25=米国)に勝った、世界18位で第8シードのジョン・イスナー(30=米国)との対決。J・イスナーの2メートル強の長身から繰り出されるサーブは強力で1セット目は取られたものの、その後は粘り強く応戦、きわどい球にイズナーは度々チャレンジを要請するも、錦織の球はセーフ、4-6.6-4、6-4で優勝した。

 これで世界ランキング第4位となった錦織圭は、10日(月)モントリオールで開幕した「ロジャーズ・カップ2015」に、続いて17日(月)開幕の「シンシナティー・マスターズ2015」に出場、4週間後には「全米オープンテニス」に臨む予定。試合後体調について万全だと答え、気合い十分な姿を見せた。

 なお「ロジャーズ・カップ2015」第1試合は日本時間11日(火)午前1時30分からGAORAにて生中継される。



<上野まり子運営サイト>
WEB
上野まり子のアジアンスタービュー
M上野まり子の視点
Blog
上野まり子のアジアン・スターインタビュー

本サイトで掲載されている記事、写真の無断使用・無断複製を禁止いたします.
Copyright 2014 OFFICE MARIKO. All Rights Reserved.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

【ゆうどき・人生ドラマチック】 田原総一郎 年を取ったら恋愛すべし [人物]

【ゆうどき】
 今日の人生ドラマチックのゲストはジャーナリストの田原総一郎さん。深夜の討論番組でおなじみで、テーマを深く、そして出演者には強い口調で意見を求め、または反論することで人気だ。
 何を隠そう、私もその番組の大ファンで毎週見ていた。ご存じない方もいるかもしれないが、毎週放送されていた。

 そんな田原さんがゲストにしっかりとその意見や考えを話してもらうために心掛けているのは・・・。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

【Qさま!!】坂本龍馬は無名だった [人物]

【Qさま!!】夏休み勉強SP 教科書のヒミツ大公開&・・・(再放送)
 昔の教科書と現在の教科書を比べ、その違いを検証するという内容。その中で取り上げられていたのが「坂本龍馬」。実は明治時代は全く評価されておらず、教科書にも載っていない無名の人だったと紹介された。歴史的な人物はその時代によって評価が変わるので、教科書で取り上げられるのも時代によって違う。ちなみに坂本龍馬が海軍の守り神になったのは1904年に当時の皇后さまの夢に出てきたこと元だという。

 1866年江戸幕府倒幕のきっかけとなったと言われる薩長同盟で有名な坂本龍馬だが、現在では「薩長同盟」自体の真偽も専門家の中で、「当初は口約束」、「そもそも密約」など意見が分かれるところだという。

 ではなぜ坂本龍馬は大人気の歴史人物になったのか?それは司馬遼太郎の小説「竜馬がゆく」。新聞連載となった「竜馬がゆく」は大人気となり、司馬遼太郎の代表作となった。このことは先日放送された【昭和偉人伝】でも紹介されていたが、ご覧のように「龍」は「竜」に変わっている。それ以降教科書にも引き続き掲載されて皆が知る人気人物になったのだ。

 番組では新しい教科書や言葉の現在の使い方が随時紹介されたのだが、その中でもう1つ「へぇ〜!」と思えたことがあったので記しておくことにする。
それは英語での自己紹介。「I am ○○○」は幼稚な表現。また名前と名字の順番は、現在ローカルな文化を尊重するようになったため「名字」、「名前」の順。その他、なるほどと思えることが盛りだくさんだった。
9月1日には「Qさま! 教科書の新常識&ヒミツSP第2弾」(テレビ朝日)が放送される。
 
 ところで東大阪市にある「司馬遼太郎記念館」は安藤忠雄設計。中には司馬遼太郎が執筆のために収集した資料や書籍、ご自身の出版物など膨大な蔵書が天井まで設置された本棚に並びその眺めは圧巻。「見る」より「感じる」「考える」というのがこの記念館の位置づけ。館長はその膨大な資料と蔵書を「司馬遼太郎の頭の中」と表現した。ぜひとも訪れたい場所の一つだ。



<上野まり子運営サイト>
WEB
上野まり子のアジアンスタービュー
M上野まり子の視点

so-netblog内
上野まり子のアジアン・スターインタビュー

 

本サイトで掲載されている記事、写真の無断使用・無断複製を禁止いたします.
Copyright 2014 OFFICE MARIKO. All Rights Reserved.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

国際アンデルセン賞受賞作家上橋菜穂子の願いとは [人物]

【特報首都圏】2014/8/9
 今年3月に児童文学のノーベル賞と言われる「国際アンデルセン賞・作家賞」を受賞した上橋菜穂子さんが紹介された。「守り人」や「獣の奏者」シリーズで知られる児童文学作家・ファンタジー作家の上橋菜穂子さん。作品は多くの大人をも魅了し、熱中させている。

 上橋さんはインタビューで受賞理由について、「善悪の区別することなく多様な世界・価値観を描いたからだろう」と答えている。彼女がこのような作品を書くようになったきっかけは27歳の時のオーストラリア先住民アボリジニ女性との出会い。他の文化を否定せず、皆同じ地球上で生きているという考え方。それは彼女が理想とする現実的な生き方、あり方だった。その経験がその後の作品に大きな影響を与えた。

 上橋作品の特徴は感覚的世界を学術的な裏打ちで構築し支えていること。秋に出版予定の作品のため医療現場を訪れ、実体験する徹底ぶりだ。ディテールにこだわるリアルな描写は上橋作品の大きな魅力。彼女自身「読みながらそこに住んでしまう感覚」を味わえるようにリアルに書くことを心がけている。

 「物語の命は面白いこと、何かの役に立つと思って書いてはいけない」という彼女だが、「もし読む人に力を与えることが出来ているとしたなら、それは厳しい現実や悲しさ、むなしさの中で困難に直面した人を丁寧に描いているから。人は自分の人生しか歩めないが、物語の中では他人の人生を疑似体験できる。ファンタジー作品は厳しい現実の向こう側にある『どうでありたいか』という願いを込めて書く物だ」と話す。

 最後に「作家になりたい」という母校の高校生に対し、夢に対しどのくらい努力するか、その世界で必死にもがきながら生きて行くしかないとアドバイスする。

 人は理想を思い描けなければ自身の改善はあり得ない。変化して行く現代社会の中で、1つの立場に固執することなく、こうなれたらいいと思い描き、どのようにしたら達成できるか思い続けることなしにはこの世の中が良くなり得ないと話す上橋菜穂子さんの姿は未来を担う子供たちへの温かい眼差しに溢れていた。

[上橋菜穂子作品]
参考のためアマゾンから上橋作品を数点ご紹介します。


<上野まり子運営サイト>
WEB
M上野まり子の視点

 

本サイトで掲載されている記事、写真の無断使用・無断複製を禁止いたします。
Copyright 2014 OFFICE MARIKO. All Rights Reserved.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

Farm to Tableという「おいしい革命」アリス・ウォータース [人物]

 

alice-m-3135.jpg

【大地の恵みを食卓へ】(BSプレミアム)2014年7月25日 
 BSプレミアムで放送した「大地の恵みを食卓へ」。ナチュラルでおいしい食事を提供し、全米で最も予約の取れないレストラン「シェ・パニース」のオーナー アリス・ウォータースさんが、彼女の考え方である「Farm to Table」に賛同して契約している農家を回ってとびっきりおいそうな野菜や生産者の考えを紹介していった。

 アリスさんは、今のように自然派、オーガニックなどと叫ばれるずっと前からこの考え方を提唱し、アメリカ人の食に関する意識を変えたことから「おいしい革命」と呼ばれている。

  今回の番組に出てきた土のついた、採れたての野菜たちがとても美味しそう。様々な野菜を使ったスープも画面から香りが漂ってきそう。忙しい日々を過ごしていても、日々の食はとっても大切。さあ今日は何を食べようかしら?
そうそう、帽子好きの私としては彼女が被っていた帽子もとても素敵だったわ。
アリスウォータースの書籍・DVD等ご紹介(M上野まり子の視点 セレクト)

 

 

<上野まり子運営サイト>
So-net内blog
美しい日本の暮らし
上野まり子WEBサイト
M上野まり子の視点
美しい日本の暮らし

本サイトで掲載されている記事、写真の無断使用・無断複製を禁止いたします。

Copyright 2014 OFFICE MARIKO. All Rights Reserved.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
テレビ de blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。