SSブログ

便秘解消には腸活!ダイエットにも有効な5つのテクニックとは? [医療・健康]

 便秘には多くの人が苦しんでいる。長年の便秘で薬が手放せないという人も多い。腸内環境が悪い事で体臭や口臭がするなどなど、悩みはつきない。

 そんな便秘解消には腸活が有効と大ブームになっている。提唱するのは順天堂大学医学部総合診療科で日本初の便秘外来を担当する小林弘幸教授、多くの著書も出版している。

【便秘には3つのタイプがある】
便秘は万病のもととも言われるが、大きく分けて3つのタイプがある。
一つ目は、便意を我慢する事によって、便が直腸にたまって太くなり、その結果、脳からの便意が伝わり難くなってしまうことによって起きる直腸性便秘タイプ。

二つ目は運動不足や腹筋が弱い事によって、腸の動きが鈍くなる事で起きる弛緩性便秘。40歳以上の女性に多いと言われている。

そして三つ目が痙攣性便秘で便秘と伊賀交互に繰り返すタイプ。その原因はストレスが考えられる。

【便秘は腸内環境に左右される】
大腸が詰まる事による便秘は、腸内環境を悪くして腸からの栄養の摂取ができなくなる。
その結果、肩こり、冷え性 花粉症 睡眠障害など様々な体調不良を引き起こす。

「全ては腸内環境の悪さによる」と小林教授は言い切る。また最近多くなってきている大腸がんの原因だけではなく、乳がんになるリスクが上がるというアメリカの研究結果が発表されているそうだ。


スポンサードリンク






【ダイエットにも有効な便秘改善腸活5つのテクニックとは?】
腸内の環境が体調を左右するため、便秘は大敵だ。「便秘が改善されれば、体調も良くなる」と提唱する小林先生。食べても太らないダイエットにも有効というお薦めの便秘改善する腸活5つのテクニック。

1.超刺激テクニック(腸を外側から刺激する)
便が詰まりやすい右の骨盤の上と左肋骨下を横から大きく掴んで、ウエスト部分を大きく回しながら揉む。(右回し、左回し)

2.便座エキゾサイズ
便座に座り、体をひねりながら手で逆の足首を掴む体操で腸を刺激する。また体を前後に動して直腸の角度を変える事も有効だ。

3.朝コップ1杯の水を一気に飲む
起きたら、コップ一杯の水を一気に飲む。その事により、水の重さで胃が下がって大腸の上部を押し、その刺激で腸が動き出す。

4.発酵食品、水溶性食物繊維の摂取
乳酸菌やビフィダス菌など、腸内の善玉菌を優勢にしておく。
その代表は納豆などの発酵食品。例えば食物繊維の多い大根おろしにヨーグルトと蜂蜜をかけて食べる。
これ、夕食の時に摂るのがお薦めで、食後3時間ほどで腸に達し、善玉菌を増やし、腸内をきれいにする。

5.オリーブオイルを1日にスプーン2杯飲む
2時間後には大腸に届き、腸が便をするりと通すようになる。
この方法は聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生も推奨している。日野原先生の場合にはオレンジジュースにティースプーン1杯のオリーブオイルを入れて毎日飲んでいると元気の元と紹介している。

 血液の製造元でもある腸内をきれいにする事で、さらさらな血液が生成される。その結果、食事の量を減らさずやせる事が出来て、食べても太らない体質になる。

 便秘が改善され、腸内の善玉菌がしっかりと働くとメラトニンが出て睡眠が深くなる。代謝が良くなりむくみが改善される。さらに冷え性も改善される。「腸は裏切らない」と小林教授。朝決まった時間にトイレに行くことも習慣にしたい。そして排便は10分以内で済ます事と加えた。

 さて、便秘解消に有効な腸活5つのテクニック。いずれも今すぐにでも出来る事ばかりだ。ダイエットにも効果的ということであれば、やらないほうはない。まずは明朝起きたら、水を1杯一気に飲む事から始めるする事にしよう。

【小林弘行主な幸関連書籍ご紹介】











スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
テレビ de blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。